
2017-2018シーズン、明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます! ついにフィギュアスケート、オリンピックシーズンがやってきましたね。
明けましておめでとうございます! ついにフィギュアスケート、オリンピックシーズンがやってきましたね。
今回のFaOI神戸には幕張でのバラ1イラストを描いて ポストカードと便箋にして羽生くんとゆづ友さんへ。
仲良しゆづ友さんたちとの恒例になっている神戸オフ会に参加してきました。 ということで、ワールド2017のお写真からイラストを描いていきました。
能登さん講演会や先日の国別対抗観戦に持参したプレゼント用ポストカードのイラストです。
最近電子書籍で「王者のメソッド」を購入したので その中に掲載されていたお写真から。
anan表紙の羽生くんを描いてみました。
海外製の液晶ペンタブレットをついに購入しました。 「マイレピ」さんに掲載の羽生結弦選手を描き描き。
マイレピ2月公開分の羽生くんがとっても素敵なので描いてみました。
きっとみなさんもだと思うんですが、 私は羽生くんの「コケ」シーンも大好きでして、 特にこけてる時の写真は足元がとってもキュートでたまりません。
2017年のイラスト初描きはANAジャージの羽生くんです。
今回全日本でお会いできた方にお渡しさせて頂いた ポストカードとミニ便箋の写真です。印刷して使って頂けると嬉しいです。
今日は羽生結弦選手の22歳のお誕生日。 恒例のTwitterでは カウントダウンとハッシュタグをつけての誕生日を祝うツイでいっぱいになりました。
神戸で羽生くんのちょっと早い生誕をお祝いするオフ会に参加。もう3回目になりますが、 今回はNHK杯直後ということで、パープルプリンスを描いてみました。
トロントでの練習風景動画の1ショットです。 美しいなあと思いつつキャプだけ撮ってなかなか描けずにいましたが、 やっと進めることができました。
マイレピにアップされた羽生くんエプロン姿を描いてみました。