映画『殿、利息でござる!』
いやあ、公式発表される数時間前の深夜に
(2月4日朝4時解禁だと聞きました)
たまたまTwitterで見かけて面食らってましたが、
お殿様、うん、ゆづる様よく似合ってらっしゃる。
ということで、今回は即そのまんまイラスト(少女漫画?)化♪
ズラ・・・じゃない、髷(マゲ)を描くことになろうとは・・・
青い部分を塗る時なんとも複雑な気分でありました(汗)。
柄はうるさくなりそうだったので今回はなしで(^-^;
着物姿、すでに免疫済みですが、
お殿様姿だなんて、ちょいと歴女寄りの私としましては
妄想が止まりません。(///∇//)
そう、仙台は杜の都・・・
伊達政宗好きなら羽生くんが生まれる前からなにか特別な感覚で見ている都市であります。
羽生くんの役どころは仙台藩の第7代藩主 伊達 重村(だて しげむら)。
伊達氏宗家第23代当主。
読んでも半分理解できるかどうかの難しさですが、
薩摩藩主への対抗意識から、莫大な工作資金を投じて藩の負債を膨れ上がらせたというとんでもないお殿様なのは理解できました(汗)。
負けず嫌いなところはオーバーラップしますねwww
映画『殿、利息でござる!』 特報30秒。
2016年5月14日(土)全国ロードショー
公開が楽しみです♪
みんなでわちゃわちゃ見に行きたいな。
そして次に期待は「歌」。
紅白や試合の表彰式での君が代など熱唱する姿は何度も見てますが、
羽生くんの歌ってる「声」を聴いてみたい。
そう、歌手・・・とまではいかなくても
「花は咲く」のように1小節だけでも聴きたいなあと思うのでした。
![フィギュアスケートランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1202_1.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ](https://b.blogmura.com/sports/skating/88_31.gif)