フィギュアスケートの「スピン」について自分なりに整理しておこうと思います。別ページにそれぞれの説明記事を作っていくのでその都度リンクをつけていきます。
スピン(Spin)は、フィギュアスケートにおける要素のひとつで、
一定の場所で回転することを言う。 (ウィキペディアより)
スピンの基本形は3種類
- まっすぐに直立したアップライト系スピン
- しゃがんだ状態のシット系スピン
- 上体と片足を氷と平行の位置に保ち、
T字型になって回るキャメル系スピン
評価はレベル1から4まで。レベル4が最高難易度。
様々な要素の組み合わせで評価されるが以下が基本ポイント。
- 軸がぶれていないか
- 同じ場所で回っているか
- きれいな姿勢がとれているか
基本のスピンは左足で行われ、左回り(反時計回り)の回転力を作るために「バックインサイドエッジ」に乗って行われる。
アップライトスピン (USp)
まっすぐ直立の膝の伸びた全てのスピン。スタンドスピンともいわれる。
完全に膝の曲がっているものは認められない。
シットスピン (SSp)
腰を落とし、片足でしゃがんだような姿勢で行うスピン。
フリーレッグ(軸足でない足)を前にまっすぐ伸ばし、スケーティングレッグ(軸足)の膝より臀部が低くならないといけない。
- シットスピン
- パンケーキスピン
- キャノンボールスピン
- ブロークン・レッグ・スピン
キャメルスピン (CSp)
上半身を水平にするとともに片足を後方に伸ばし、「T」の字形で回るスピン。
フリーレッグの膝が臀部より低い位置にならないようにする。
- キャメルスピン
- ドーナッツスピン
- ウィンドミルスピン
- バトン・キャメル
コンビネーションスピン (CoSp)
上記3つのスピンのうち少なくとも2つを含むスピン。
中間姿勢
上記3つのスピンのどの定義も満たさない姿勢のもの。
単独では採点されないが、コンビネーションスピンとして採点対象となる。
参考・引用サイト
コメント